中学生なのに友達いない…これって問題…?

中学生

友達関係のお悩みは
保健室で聞く話の定番。

中学生の友達関係は
ものすごく複雑です…

同じ話題や悩みで分かり合える子がいなくて
周りとの温度差で孤立しちゃう子も居るし

かと思えば

クラスも部活もいつも誰かと一緒に居るのに

本当に心を許せる友達は誰もいない…

って言う子も居ます。

学校生活って
とりあえず誰か一緒にいる相手が居ないと
色々困るんですよね…

中学生の「友達がいない」悩み、保健室の対応

そんな悩める中学生に
いつも話していたことは

学校や大人は
みんなと仲良く!とか
たくさんの友達を作ることを良いことって言うけれど…

くませんせい
くませんせい

別にみんなと友達じゃなくてもいいんだよ

ということ。
そして一緒に伝えるのが

ゆるい繋がりの人を増やすという考え方。

例えば…
近所に住んでいる顔見知りの人って
友達じゃないけれど挨拶するし

お互いに無理のない範囲で
ちょっとした親切をし合ったりしますよね。
(もう都会の子には伝わらないだろうか…🧐)

そういう関係の人って
「友達」とは違うなって思っていても
わざわざそれを宣言したりしないし

一生懸命仲良くしようとしたり
秘密を打ち明けたりもしないですよね。

ひとりの人間として
ちょっとした親切を
無理のない範囲でし合えればいいし

それはちょっと…というお願いをされたら
上手い断り方だって無いこともない。

そんな人付き合いの仕方って
つまらないんじゃない?

そう思われるかもしれないけれど

そもそも本当の友達とか、心の友って人が
中学生の時点で見つからなくても
全然ダメじゃないし
むしろ当たり前のはず。

それどころか幸福学では
どこか1つのグループに所属しているよりも
色々なところに自分の居場所を持っている人の方が
幸せを感じやすいとさえ言われているそう🌈

くませんせい
くませんせい

幸福学について気になった人は
前野隆司さんについて調べてみてね

そもそも中学校って
せいぜい生徒は数百人しかいないのに
その中で必ず
心の底から分かり合える友に出会えるなんて
確率論として無理なんですよね🤷笑

そこまで言うと
うちの学年は◎人しか居ないもんね…と、納得しちゃう生徒も
けっこう居たりします。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました